それぞれの結婚式保険を詳しく知りたいときは何を見ればいい?結婚式保険の公式SNSについてまとめてみた

結婚式にトラブルはつきものです。思わぬ形で発生してしまうトラブルには、その損害を補償してくれる結婚式保険(ブライダル保険)が役立ちます。

コロナ禍などで、結婚式が予定通り執り行えないことも増えました。そんな時代背景もあって、結婚式中止にともなう費用を補償してくれる結婚式保険(ブライダル保険)の存在が世の中に知られてきたようです。しかし、車を買った時に入る車両保険や住宅購入時の火災保険に比べると、「たった1日のイベントにわざわざ保険をかける」ことに慣れていない人も少なくありません。

それでも、結婚式保険(ブライダル保険)に加入していれば、もしもの時に安心できるのは間違いありません。また、結婚式保険が活躍するのは挙式当日のトラブルだけではないことは、まだ知られていないようです。実は結婚式保険は新郎新婦の怪我や入院など、挙式を準備している間に起きたトラブルも補償してくれるのです。

 

今回の記事では、
「各種結婚式保険を詳しく知るための公式SNS」
を調べました。

それでは、各社サービスの情報を見ていきましょう。
結婚式保険をリサーチしている方の参考になれば幸いです!

※各種ブライダル保険会社によって補償内容は適時、変更されるため、加入前にはご自身で最新の情報をよく確認してください。

 

結婚式総合保険「佳き日のために」

「佳き日のために」は、8万組が利用した結婚式総合保険です。
あそしあ少額短期保険がつくったもので、日本で最初の結婚式保険と言われています。
掛け金によって補償額が変わる3つの保険プランがあり、それぞれの状況に合わせた保険が選べるのも魅力です。

また、保険以外にもより良い結婚式のための情報メディアも運営しており、新郎新婦のサポートに力を入れていることがわかります。

 

サービス名 保険料 補償額 利用者数 クレカ払い 契約期日 コロナ対応
佳き日のために 1.6万円~ 150万円〜 約8万組 挙式45日前


「佳き日のために」は、公式Instagramが存在します。

公式Instagramはこちら

公式Instagramでは、元ブライダルスタッフが結婚式準備に役立つ情報を発信してくれています。
「もしこうなったらどうしよう」を支えるのが保険ですよね。
こちらのInstagramでは、「この場合はどうする?」といった具体的な事例なども投稿されているため、保険情報だけでなく、さまざまなリサーチをすることができます。

どの保険にしようか以前に、結婚式保険の必要性で悩んでいる方にも、オススメです!

▼「佳き日のために」の補償範囲などの詳細はこちらから
https://bridal-hikaku.com/custom/bridal-hoken-compensation/

 

ブライダル総合保険「Happy Wedding」

「Happy Wedding」は、結婚式場アニヴェルセルなどを運営するAOKIグループのブライダル保険です。

新郎・新婦の肉親に不幸があった際の中止費用については、親・子・兄弟姉妹までを対象にする保険が多いなか、祖父母の方まで対象にするオプション(ワイドプラン)を付けられるのが特徴です。

 

サービス名 保険料 補償額 利用者数 クレカ払い 契約期日 コロナ対応
Happy Wedding 1.3万円~ 150万円〜 不明 挙式31日前


「Happy Wedding」の公式SNSは、ありませんでした!
公式サイトのみで情報発信しているようです。

よくある質問なども掲載されていますので、「Happy Wedding」が気になっている方は、公式サイトをご覧になると良いでしょう!

公式サイトはこちら

▼「Happy Wedding」の補償範囲などの詳細はこちらから
https://bridal-hikaku.com/custom/bridal-hoken-compensation/

 

花嫁のお守り

「花嫁のお守り」は、インターネット及び全国のゼクシィ保険ショップにて取り扱いがあります。挙式までの期間と挙式当日に加え、別サービスで傷害総合保険もあり、ハネムーンや新生活のアクシデントにも対応してくれます。

保険の加入はゼクシィが受け付けますが、保険商品はあそしあ少額短期保険と損保ジャパンが提供しています。

 

サービス名 保険料 補償額 利用者数 クレカ払い 契約期日 コロナ対応
花嫁のお守り 1.6万円~ 150万円〜 約7万組 挙式45日前

 

「花嫁のお守り」の公式SNSは、ありませんでした!
公式サイトのみで情報発信しているようです。

もちろん「花嫁のお守り」について詳しい情報が掲載されていますし、お申し込みがWEBで完結するというのも、この保険のポイントです。

また、ハネムーンや新生活のリスクに備えた「THE カラダの保険」という保険についての情報もまとめられており、新郎新婦への長期的なサポートを見据えた公式サイトとなっています。

「花嫁のお守り」が気になっている方は、公式サイトをご覧になると良いでしょう!

公式サイトはこちら

▼「花嫁のお守り」の補償範囲などの詳細はこちらから
https://bridal-hikaku.com/custom/bridal-hoken-compensation/

 

まとめ

情報発信の仕方は、各社さまざまでした!
SNSに力を入れている保険もあれば、公式サイトだけで情報発信している保険もありましたね。

ただ公式サイトしか情報発信がない場合、保険商品を紹介してくれるチャネルが限られます。SNSなどでの結婚式前トラブル事例の紹介など、さまざまな情報発信をしてくれると、これから結婚式を迎えるカップルにも役立つかもしれません。

今回、紹介した結婚式保険は各社それぞれ条件や補償内容、期間、対象式場など異なりますので、ご自身の環境や希望に合ったものを選ぶと良いでしょう。

また、本記事の内容は執筆時点のものです。最新情報は、各保険会社のサービスサイトをご確認ください!